
シミ取りのイメージがあるレーザーですが、ニキビ跡改善効果も期待できます。しかし、効果を高めるためにはニキビ跡タイプに適したレーザーを選ばなければいけません。

湘南美容クリニックは、最新の美容機器によるニキビ跡治療が6,200円〜とコスパ抜群です。
本記事では、ニキビ跡レーザーの効果や種類、価格について解説します。Beauty Park Clinicおすすめクリニックも紹介しているので、あなたにぴったりのレーザーやクリニックを見つけてください!
6,200円〜でコンプレックス解消
湘南美容クリニックはコスパ抜群の人気クリニックです。枠が埋まってしまう前に無料カウンセリングを予約しておきましょう。
目次
ニキビ跡(クレーター)にレーザーは効果ない?

ニキビ跡には様々な種類がありますが、その中でも特に厄介なのがクレーターです。クレーターの治療は簡単ではありませんが、レーザーで改善効果が期待できます。
しかし、クレーターの深さが深いほど長い治療期間が必要です。クレーターニキビ跡が気になる方は、早めに治療を開始されることをおすすめします。
早めの治療が吉!
ニキビ・ニキビ跡の種類と適したレーザー治療法

ニキビ跡の種類と適したレーザー治療を表にまとめました。
赤みのあるニキビ跡
ニキビがきっかけで皮膚の毛細血管が拡張したり損傷したりすることで赤みが出ます。比較的軽症で、自然に治ることもあるニキビ跡です。
クリニックでの治療は、レーザー、イオン導入、LEDなどが推奨されています。
ニキビ跡による色素沈着(茶色)
赤みニキビ跡を放置したことで色素沈着してしまった状態です。色素沈着ニキビ跡の改善には、メラニンの排出やメラニンを薄くする治療が適しています。
イオン導入やLED、ピーリングなどが効果的です。
ニキビ跡でできたクレーター(凹み)
クレーターはニキビ跡の中でも改善の難易度が高めです。ニキビが悪化し、肌の奥の細胞を破壊してしまうことで生じます。
主な治療法は、レーザーやダーマペンです。セルフケアでの改善は難しいので、医療機関を頼りましょう。
ニキビ跡のしこり(盛り上がり)
ニキビの炎症が治まったあとに膨らんで硬くなったニキビ跡です。ニキビでダメージを受けた肌が傷を修復しようと頑張った結果、細胞を作りすぎるとこのような状態になります。
推奨されている治療法は注射やレーザーです。効果が出るまでに少し時間がかかります。
ニキビ跡治療で使われる代表的なレーザーの種類と特徴

ニキビ跡に使用されるレーザーについてまとめました。
レーザーの種類 | 特徴 |
CO2レーザー | ・コラーゲン生成を促す ・クレーターニキビ跡に効果的 |
ErYAGレーザー | ・赤み&クレーターに効果的 ・肌負担が少ない |
ルビーレーザー | ・メラニンに反応する ・色素沈着ニキビ跡に最適 |
アレキサンドライト レーザー | ・脱毛にも使われるレーザー ・メラニンに反応する ・色素沈着ニキビ跡に効果的 |
クリニックによって扱っているレーザー機器が異なります。
ニキビ跡のレーザー治療が人気のおすすめクリニック

ニキビ跡のレーザー治療がおすすめなクリニックをまとめました。
![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック | 湘南美容クリニック | 品川美容外科 | TCB東京中央美容外科 |
施術名 | フラクショナルCO2レーザー シルファームX アクネライト フォトダブル | フラクショナルCO2レーザー ピコレーザー フォトシルクプラス レーザー美白 ジェネシス | ピコレーザー レーザータイトニング |
料金 | 6,200円〜 | 4,320円〜 | 2,950円〜 |
痛み | 熱さや弾かれる感覚あり | ちくちくする程度 | 少ない |
おすすめポイント | レーザー症例実績12万件超え | レーザーの種類が豊富 | 初回体験が2,950円〜 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
湘南美容クリニック

クリニック | 湘南美容クリニック |
施術名 | フラクショナルCO2レーザー シルファームX アクネライト フォトダブル |
照射 | フラクショナルCO2:レーザー シルファームX:高周波 アクネライト:光 フォトダブル:光 |
料金 | 6,200円〜 |
治療の間隔 | 2週間ごと |
目安回数 | 最低4回程度 |
痛み | 熱さ・弾かれる感覚あり |
ダウンタイム | 1週間程度 |
詳細 | 詳細を見る |
- 最新レーザーが6,200円〜と格安
- レーザーの症例実績12万件超え
- 施術時間が短時間
湘南美容クリニックでは、最新のニキビ跡レーザー治療を6,200円〜という驚きの低価格で受けることができます。
痛みが少ないことが特徴で、レーザーの症例実績も12万件超えなので安心して任せられるでしょう。

施術時間は5〜10分なので、あっという間に終了します。短時間でニキビ跡治療が可能なため、忙しい方にもおすすめです。
レーザー症例数12万件超え
品川美容外科
クリニック | 品川美容外科 |
施術名 | フラクショナルCO2レーザー ピコレーザー フォトシルクプラス レーザー美白 ジェネシス |
照射 | フラクショナルCO2:レーザー ピコレーザー:レーザー フォトシルクプラス:光 レーザー美白:レーザー ジェネシス:レーザー |
料金 | 4,320円〜 |
治療の間隔 | 月に1回 |
目安回数 | 最低4回程度 |
痛み | ちくちくする程度 |
ダウンタイム | 1日程度 |
詳細 | 詳細を見る |
- 4,320円〜と低価格で続けやすい
- レーザーの種類が豊富
- ダウンタイムが短い
品川美容外科はレーザーの種類が多いことが特徴です。価格帯も様々で、一番安いものは4,320円〜となっています。ニキビ跡治療は継続が不可欠なので、続けやすい価格であることは重要です。
ダウンタイムは1日程度と短いため、仕事や学校を休む必要はないでしょう。痛みも抑えられているため、誰でも気軽にニキビ跡治療を受けることができます。
低価格で続けやすい
TCB東京中央美容外科
クリニック | TCB東京中央美容外科 |
施術名 | ピコレーザー レーザータイトニング |
照射 | ピコレーザー:レーザー レーザータイトニング:レーザー |
料金 | 2,950円〜 |
治療の間隔 | 1ヶ月半〜2ヶ月に1回 |
目安回数 | 最低4回程度 |
痛み | 少ない |
ダウンタイム | 少ない |
詳細 | 詳細を見る |
- 初回が業界最安級の2,950円〜
- 治療期間が短く済む
- 肌への負担が少ない
TCB東京中央美容外科のニキビ跡レーザー治療は、初回が2,950円〜と業界最安級です。
レーザー治療は2〜3ヶ月空ける必要がある場合が多いですが、ピコレーザーは1ヶ月半〜2ヶ月間隔で治療可能です。そのため、治療完了までの期間が短くなります。
さらに、肌負担が少ないため痛みが軽くダウンタイムもほぼありません。イオン導入などと併用すると、より高いニキビ跡改善効果が期待できるでしょう。
初回がお得!2,950円〜
ニキビ跡(クレーター)をレーザーで治療するメリット

ニキビ跡(クレーター)にレーザーって本当に効くの?
ニキビ跡(クレーター)は治療が難しいと言われています。そのため、「本当にレーザーで治せるの?」と思っている方も多いことでしょう。
結論、レーザーはニキビ跡(クレーター)に効果的です。しかし、メリットだけでなくデメリットもあります。
- ダウンタイムが短い
- ニキビ跡改善以外の効果も期待できる
- 人によっては痛みを感じる
- 改善されるまでに時間がかかる
それぞれ詳しく見ていきましょう。
ニキビ跡レーザーのメリット
- ダウンタイムが短い
- ニキビ跡改善以外の効果も期待できる
レーザーによるニキビ跡治療は、ダウンタイムが短いことがメリットです。クレーターニキビ跡治療によく使われるダーマペンは、数日赤みが出てしまいます。
そのため、ダウンタイムを避けたい方にレーザーはおすすめです。また、レーザー治療にはニキビ跡以外に毛穴、くすみ、肌質改善などの効果も期待できます。
ニキビ跡レーザーのデメリット
- 人によっては痛みを感じる
- 改善されるまでに時間がかかる
レーザーのデメリットは、ニキビ跡が改善されるまでに時間がかかることです。個人差はありますが、最低4回程度はレーザーを受ける必要があるでしょう。
また、人によっては多少の痛みを感じることもあります。
男性でも通いやすいニキビ跡レーザーが受けられるクリニック

男性におすすめのニキビ跡レーザークリニックはある?
男性も「ニキビ跡を改善したい」と考えている方は多いでしょう。こちらでは男性でも通いやすいニキビ跡レーザークリニックをまとめています。ぜひ参考にしてください。
どのクリニックも男性の来店が可能です。その中でも、ゴリラクリニックは男性専用クリニックなので足を運びやすいでしょう。湘南美容クリニックにもメンズ専用店舗があるためおすすめです。
男性専用で通いやすい
ニキビ跡のレーザー治療の予約~施術の流れ

ニキビ跡レーザー治療の予約〜施術の流れをチェックしていきましょう。
- 予約~無料カウンセリングの流れ
- 施術の流れ
- アフターケア
それぞれ解説していきます。
予約~無料カウンセリングの流れ
- STEP
予約
公式HPから無料カウンセリングの予約をしましょう。
- STEP
来院
予約日時に来院し、問診票を記入します。
- STEP
無料カウンセリング
ドクターやカウンセラーが肌状態のチェックや予算の相談に乗ってくれます。
- STEP
施術or帰宅
施術予約を入れて帰宅します。予約状況によっては当日施術も可能です。

無料カウンセリングのみの利用も大歓迎です!
まずは無料でニキビ跡診断
施術の流れ
- STEP
クレンジング
施術前にクレンジングをし、肌を清潔な状態にします。
- STEP
アイシールド装着
目を保護するためにアイシールドを装着します。
- STEP
照射
テスト照射後、気になる部位にレーザーを照射していきます。
- STEP
帰宅
施術後の説明を受けて帰宅します。照射部位はなるべく触らないようにしましょう。

予約状況によっては、無料カウンセリング当日の施術も可能です。
たった数分!サクッと治療
アフターケア
施術後は赤みや熱感、ヒリヒリ感を感じることがあります。しかし、だいたい翌日には落ち着くので安心してください。冷やすと赤みや痛みが経験しやすのでおすすめです。

何か少しでも不安点があれば、すぐにクリニックに連絡しましょう。
ニキビ跡のレーザー治療と併用したいその他のニキビ治療

ニキビ跡をより効率よく治す方法はある?
レーザーはニキビ跡に効果的ですが、他の治療や薬剤を組み合わせるとより高い効果を発揮します。なるべく早くニキビ跡を直したい方は、検討してみてはいかがでしょうか。
- 【レーザー直後】エレクトロポレーション
- 【レーザー直後】ベビースキン
- 内服・外用薬・スキンケア
それぞれ詳しく見ていきましょう。
【レーザー直後】エレクトロポレーション

エレクトロポレーションは、皮膚に弱い電圧をかけて肌の奥に美容成分を浸透させる施術です。
ビタミンCなどのニキビ跡に効果的とされる美容成分を浸透させることで、より早くきれいにニキビ跡を改善できるでしょう。
【レーザー直後】ベビースキン

ベビースキンは、幹細胞培養液の一種で医療機関専用の薬剤です。レーザー後の肌は炎症を起こしやすい状態ですが、ベビースキンを使用することで鎮静されます。
さらに、ベビースキンには肌細胞やコラーゲン生成を促進する作用があるため、ニキビ跡にも効果的です。
内服・外用薬・スキンケア
内用薬・外用薬・スキンケアは、自宅でもニキビ跡ケアができるためおすすめです。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック | ゴリラクリニック | 品川美容外科 | 湘南美容クリニック | TCB東京中央美容外科 |
料金 | 330円~ | 1,940円~ | 2,200円~ | 510円~ |
種類の数 | 内服薬5種類 外用薬8種類 スキンケア4種類 | 内服薬3種類 外用薬5種類 スキンケア2種類 | 内服薬1種類 外用薬4種類 スキンケア4種類 | 内服薬2種類 スキンケア2種類 |
効果 | 殺菌効果/メラニン抑制効果 肌代謝促進/皮脂分泌の抑制 赤みタイプのニキビ跡 | 肌質の向上/コラーゲン衰退の減少 日焼け止め効果の強化と肌の保護 赤み・色素沈着タイプのニキビ跡 | メラニン抑制/古い角質を除去 皮脂の分泌を抑制 コラーゲンの分泌促進 色素沈着タイプのニキビ跡 | メラニン抑制 コラーゲンの生成促進 色素沈着タイプのニキビ跡 |
副作用 | 腹痛/下痢/便秘 腹部膨満感/発熱 | かゆみ/発赤/じんましん ヒリヒリ感/つっぱり感 腹痛/吐き気 | 赤み/乾燥/かゆみ 表皮剥離/湿疹/白斑 アナフィラキシー | 熱感/頭痛/食欲不振 胃不快感/悪心/嘔吐 下痢/発疹/眠気 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |

レーザーと併せることで、より効率よくニキビ跡が改善できるでしょう。
ニキビ跡にはダーマペンとフラクショナルレーザーどっち?

結局、ニキビ跡にはレーザーとダーマペンどっちがいいの?
レーザーもダーマペンもニキビ跡治療に使用されますが、どちらがいいのかはニキビ跡のタイプによります。
レーザー | ダーマペン |
色素沈着ニキビ跡 クレータニキビ跡 に効果的 | しこりニキビ跡 クレーターニキビ跡 に効果的 |
ニキビ跡はもちろんのこと、クレーターにも様々なタイプがあります。
自分がどのタイプのニキビ跡でどの治療が適しているのかは、無料カウンセリングでドクターに確認しましょう。
まずは無料でニキビ跡診断
ニキビ跡のレーザー治療についてよくある質問

ニキビ跡のレーザー治療に関するよくある質問をまとめました。
- レーザー治療とサブシジョンはどっちがいい?
- ニキビ跡(クレーター)のレーザー治療は何回で治る?
- ニキビ跡のレーザーのダウンタイムはどれくらい?
- ニキビ跡には何レーザー?
- ニキビ跡はどうやったら消える?
- 色素沈着ニキビの消し方は?
- ピコレーザーでのニキビ治療は何回?
- ひどいニキビ跡の治し方は?
- ニキビ跡のレーザー治療は保険適応できる?
- ニキビ跡の光治療とレーザー治療の違いは?
レーザー治療とサブシジョンはどっちがいい?
サブシジョンは、これまでレーザーやダーマペンを受けてもニキビ跡が改善されなかった方におすすめです。陥没したニキビ跡を持ち上げる効果があります。
ニキビ跡(クレーター)のレーザー治療は何回で治る?
クレーターとなったニキビ跡には、最低でも5回程度レーザーを受けることをおすすめします。
ニキビ跡のレーザーのダウンタイムはどれくらい?
レーザーのダウンタイムは比較的軽いです。赤みは1〜3日程度、ザラつきやかさぶたは1週間程度で落ち着きます。
ニキビ跡には何レーザー?
ニキビ跡には、フラクショナルCO2レーザーやEr-YAGフラクショナルレーザーなどが効果的です。
クリニックごとに取り扱っているレーザーが異なるので無料カウンセリング時に確認しましょう。
ニキビ跡はどうやったら消える?
時間が経てば消えることもありますが、稀です。早く消したければ、美容クリニックでレーザーなどの治療を受けましょう。
色素沈着ニキビの消し方は?
レーザーやピーリング治療が効果的です。ハイドロキノンなどの外用薬も効果が期待できるでしょう。
ピコレーザーでのニキビ治療は何回?
5〜10回程度が目安です。頻度は1ヶ月に1回程度が理想です。
ひどいニキビ跡の治し方は?
ひどいニキビ跡はセルフケアでは治せません。クリニックで治療をしてもらいましょう。レーザーやダーマペン、サブシジョンなどがおすすめです
ニキビ跡のレーザー治療は保険適応できる?
ニキビ跡治療は基本的に保険適用外です。そのため、レーザーも保険では受けることができません。しかし、外用薬や内服薬は保険適用になる可能性があります。
ニキビ跡の光治療とレーザー治療の違いは?
レーザーと光は波長やパルス幅(光の照射時間)が異なります。その結果、作用する深さや色味が変わってきます。
無料カウンセリングで自分にあったレーザーを見つけよう!

ニキビ跡を自力で治すことは困難です。効果があまり期待できないセルフケアに時間やお金を溶かしてしまう前に、クリニックを頼りましょう。
レーザー治療であれば、比較的安く手軽に施術を受けることができます。
湘南美容クリニックであれば高品質なニキビ跡レーザーを6,200円〜で受けることができます。
ニキビ跡にもレーザーにも様々な種類があります。ドクターにしっかり診察をしてもらい、いち早くニキビ跡コンプレックスから解放されましょう。
Beauty Park Clinicを活用して、あなたにぴったりのニキビ跡レーザー治療クリニックを見つけてください!
6,200円〜でコンプレックス解消
湘南美容クリニックはコスパ抜群の人気クリニックです。枠が埋まってしまう前に無料カウンセリングを予約しておきましょう。