ジャンルを指定:すべて

水野泰孝|グローバルヘルスケアクリニック 院長

水野泰孝のプロフィール

(監修者)水野 泰孝 https://www.ghc.tokyo/

グローバルヘルスケアクリニック 院長
プライマリケアを行う診療所であるグローバルヘルスケアクリニックの院長。これまで大学病院やナショナルセンターを基盤に小児科および感染症内科、特に熱帯感染症の臨床と研究、海外渡航者の健康管理など、いわゆる「グローバルヘルス」と呼ばれる領域に長年関わってきた経験が生かされる医療サービスを提供する。AGA治療も対面・オンラインともに実施中。

学歴

1994年昭和大学医学部医学科 卒業
1998年-2003年京慈恵会医科大学大学院医学研究科(熱帯医学専攻)
1999年長崎大学熱帯医学研究所
2001年タイ王国マヒドン大学熱帯医学部
2002年バングラデシュ国下痢症疾患研究所
2005年連合王国ロンドン大学公衆衛生・熱帯医学部

https://www.ghc.tokyo/%E3%81%94%E6%8C%A8%E6%8B%B6

職歴

1994-1996年東京慈恵会医科大学付属病院 臨床研修医
1996-1998年東京慈恵会医科大学付属柏病院・第三病院 小児科助教
2003-2004年東京慈恵会医科大学付属病院 感染制御部 診療医員
2004-2005年国立国際医療センター(現:国際医療研究センター)国際医療協力局 厚生労働技官
2005-2010年国立国際医療センター病院 国際疾病センター(現:国際感染症センター)厚生労働技
2007-2009年外務省 在ベトナム日本国大使館 一等書記官兼医務官(厚生労働省より出向)
2009-2017年際協力機構(JICA)感染症顧問医
2011-2019年厚生労働省羽田空港検疫所 非常勤医師
2010-2018年東京医科大学病院 感染制御部・渡航者医療センター 准教授
2013-2015年東京医科大学病院 感染症科 診療科長
2016-2018年東京医科大学病院 国際診療部 部長
2017-2019年一般病院・診療所 非常勤医師

https://www.ghc.tokyo/%E3%81%94%E6%8C%A8%E6%8B%B6

資格・所属学会

  • 日本専門医機構認定小児科専門医
  • 日本小児科学会認定小児科指導医
  • 日本感染症学会認定感染症専門医・指導医
  • 日本アレルギー学会認定アレルギー専門医
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本感染症学会推薦インフェクションコントロールドクター(ICD)
  • 身体障害者福祉法指定医(免疫機能障害)
  • 国際渡航医学会認定医(CTH® )
  • 米国熱帯医学会認定医(CTropMed® )
  • 総合旅行業務取扱管理者
  • PADIスクーバダイビングインストラクター(OWSI 817864)
  • 日本臨床内科医会認定医(~2013)日本人間ドック学会認定医(~2014)日本温泉気候物理医学会温泉療法医(~2015)日本化学療法学会抗菌化学療法指導医(~2017)

https://www.ghc.tokyo/%E3%81%94%E6%8C%A8%E6%8B%B6

講演歴

  • 「抗ウイルス薬の処方意義について考える」
  • 「抗ウイルス薬の処方意義について考える」

文献発表

  • 特集 小児の渡航医学 総論 海外渡航者に多い疾患
  • 特集 子どもと安心・安全に旅する極意~どうする!? 旅先の病気や怪我~ 10 海外渡航の際には要注意! 子どもに必要なワクチン

https://cir.nii.ac.jp/articles?q=%E6%B0%B4%E9%87%8E%E6%B3%B0%E5%AD%9D&sortorder=0

SNS・関連リンク一覧

HP:https://www.ghc.tokyo/
X:https://x.com/mizuno_yasutaka

監修記事