「効果ない!」と、ウルセラの施術直後に判断していませんか?
ウルセラはハイフ技術を使ったリフトアップ治療です。ウルセラは強力な肌の引き上げ効果が得られ、頬や目周りのたるみ・毛穴開き・シワやほうれい線の改善効果が期待できます。
- 切らずに強力リフトアップ
- FDAに承認・効果と安全性が確認されている
- エコー画像使用で確実に効率よく照射
- 医師のみが施術できる
- 効果の持続期間は半年~1年
ウルセラハイフの効果は施術後1ヶ月経過した頃から現れるため、即効性を期待して受けると効果ない!と感じてしまいます。それが「ウルセラは効果なし」と口コミで言われる真相です。
本記事ではウルセラの取り扱いクリニックを紹介します。湘南美容クリニックはウルセラハイフを相場より大幅に安い価格でご提供、1番おすすめのクリニックです。
ウルセラの相場を豪快に無視した安さ
目次
ウルセラの効果に対する評判と口コミ
ウルセラを受けた人の口コミをまとめました。
- ウルセラハイフ
悪い口コミ - ウルセラハイフ
良い口コミ
ウルセラの悪い口コミ
まぁまぁで痛みもなくダウンタイムも全くない。しかしながら、顔のリフトアップは1~2歳くらい。あまり劇的には若返らない。顔全部と顎下で30万円は高いかな。
ハイフの中でもウルセラは高額であり、顔全部と顎下で30万円は高い!といった口コミには納得です。湘南美容クリニックはウルセラによる顔全体の施術を10万円台で提供しています。
ウルセラの相場を豪快に無視した安さ
ウルセラの良い口コミ
クリニックは高級感があり担当医師の態度も丁寧で、気持ちよく施術を受けられました。ウルセラはメスを使わず光を顔と首に当ててシワ・たるみを解消する施術のため、エステ感覚で受けることが出来ました。施術中に少し顔に刺激を感じましたが、苦痛というほどではありませんでした。終わってからも日焼け後のような感覚を顔に感じましたが、これが普通とのこと。鏡でみると火照ったような赤い顔でしたが、次の日には普通に戻るとのことでしま。効果は数日後から現れ、顔全体がキュッと引き締まったようです。エステサロンに行ったような雰囲気でリラックスでき、これだけ効果があるのならば値段だけのことはあったと思います。
ウルセラをして二ヶ月くらい経ちました。顔の腫れと顎のあたりの痛みは2週間越あたりで解消しました。頭の皮膚のつり感は一ヶ月頃には消えました。毎朝顔を鏡で見る度に、ほうれい線がなくなったなぁと思えています。また、気になっていた額のシワ(眉をんっと上げるとできていたシワ)も強く出ないようになりました。さらに、思いがけず、丸かった目頭がやや引き上がりました。何より驚いているのは、シミが薄くなっていることです。最初は顔が腫れたのでマスクをしてしのいでいましたが、今は大丈夫です。ウルセラやって良かったです。
ウルセラを初めて受けました。驚きの効果です。今まで年に他院で二回サーマクールを受けていましたが…何の実感もなく弛みがひどくなるばかりでした。ウルセラは3日間ぐらい腫れて10日以上顔に違和感がありましたがマリオネットラインがはっきりと消えました。弛みにはウルセラですね。ウルセラと言うより先生の技術の高さかと思いました。
ウルセラハイフの効果に満足!また受けたい!といった口コミが目立ちます。料金が高額である分、効果においては妥協できませんが、口コミではウルセラハイフの費用対効果は抜群の様子です。
またウルセラハイフは医師が施術を担当するため、安心料と思えば安い!といった声も多くありました。ウルセラ以外のハイフ治療の効果に満足できなかった方にぜひ受けて頂きたい施術です。
相場より大幅に安い強力リフトアップ
ウルセラ(ウルセラリフト)ってどんな治療?
ウルセラハイフは切らないリフトアップ術として人気を博している美容医療です。
- ウルセラハイフの効果について
- 「ハイフ」との違い
- 「ウルセラQプラス」との違い
ウルセラは、ハイフの技術を用いたたるみ治療の機器です。頬や目周りのたるみや二重アゴを引き締め、切る手術に匹敵するリフトアップ効果が期待できます。
今では複数種類のハイフ機器が日本のクリニックに導入されています。しかしFDAに承認され、効果と安全性が確認されているハイフの機器は、ウルセラただひとつです。
ウルセラの効果について
- 手術並みの強力リフトアップ
- 頬や目周りのたるみ・二重アゴの改善
- 毛穴開き・シワやほうれい線の改善
- 効果の持続期間は半年~1年
ウルセラハイフは顔周りのたるみや二重あごに熱エネルギーを照射することにより、周辺の脂肪組織を引き締めます。その効果は焼肉など加熱した肉が縮む原理と同じです。
結果、たるんでいた皮膚が引き上がり、若々しいフェイスラインに整えることが可能です。また肌の修復時に起こるコラーゲンの再生によって、肌のハリ感もアップします。
「ハイフ」との違い
ハイフ治療の先駆けウルセラは認定医制度が設けられており、医師のみが施術を認められています。顔への施術は医師に任せたいという方におすすめです。
ウルセラは米国FDA認可を取得しており、高いリフトアップ効果が確認されています。リフトアップ効果が認められているのは、現在このウルセラだけです。
ウルセラは医師のみが施術を認められており、安心感があります。
一方ウルセラの後発機となる他のハイフ機器は韓国製のものが多く、KFDAの認可を取得しています。機器自体が安価ため、ハイフの治療を安く受けられるのがメリットです。
「ウルセラQプラス」との違い
ハイフ 機器 | ウルセラ | ウルトラセルQ+ |
効果 | 強力リフトアップ | ウルセラよりマイルド |
持続期間 | 半年~1年 | 4~6ヶ月 |
痛み | 強い | マイルド |
ダウンタイム | 痛み・熱感 | ほとんどない |
施術の 料金 | 25~30万円 | 1~5万円 |
製造国 | アメリカ | 韓国 |
認可 | FDA | MFDS |
施術者 | 医師限定 | 医師 看護師 |
施術法 | エコー画像 | 医師の技量 |
ウルセラハイフはもっとも実績のあるハイフ機器です。今では韓国製のハイフ機器も増えましたが、FDA承認を受けて効果と安全性が確認されたのはいまだウルセラだけとなります。
ウルセラハイフはエコー画像を確認しながら照射するため、筋膜に正確に熱エネルギーを与えることが可能です。また施術は医師のみが担当するため、大きな安心感にも繋がります。
ウルセラが安いおすすめのクリニック
湘南美容クリニックはウルセラハイフを相場より安い値段で提供します。
湘南美容クリニック
クリニック | 湘南美容クリニック |
---|---|
ハイフ機器 | ウルセラ |
値段 | 130,370円~ |
持続期間 | 6か月~1年 |
エリア | 全国100院以上 ※取り扱い7院 |
初回 カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デビットカード メディカルローン ビットコイン |
詳細 | 公式HP |
ウルセラの料金相場は20~30万円ですが、湘南美容クリニックは顔全体で13万円台と大幅に安く提供しています。強力な引き上げ・引き締め効果を安く体験するチャンスです。
ウルセラは認定医制度があり、医師のみ施術の対応が可能です。湘南美容クリニックは指名多数の美容皮膚科医や美容外科医を全国に配置しており、より質の高いハイフ施術が受けられます。
相場より大幅に安い強力リフトアップ
東京美容外科
クリニック | 東京美容外科 |
---|---|
ハイフ機器 | ウルトラセルQ+ |
値段 | 55,000円~ |
持続期間 | 4~6ヶ月 |
エリア | 全国18院 ※取り扱い12院 |
初回 カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デビットカード 医療分割 PayPay |
詳細 | 公式HP |
東京美容外科は、ウルセラに比べ痛み・ダウンタイムの少ないハイフ機器ウルトラセルQプラスを導入しています。ウルセラにこだわらない方、ハイフが初めての方におすすめです。
ウルトラセルは施術後の効果が美しく、さらに目元などの細かい部分にも対応可能です。回数を重ねることで、たるみ対策・たるみ予防・小顔効果が期待できます。
痛みに弱い方はウルトラセル
写真で見るウルセラの効果
施術前は口元の皮膚がたるんで下がっているイメージでしたが、施術後には皮膚が引き締まり、スッキリとしたフェイスラインになっているのが分かります。頬が過度にこけることもなく、自然と口角も上がって若々しい印象になりました。
こちらは、目元周辺を重点的に施術した症例です。1回の照射で目の下のたるみやクマが改善されています。
施術前に目立っていた長く深いシワも、施術後にはかなり短く浅い状態になって自然な目元に変わりました。同時に頬のたるみも改善されているので、目元だけでなく顔全体の印象を大きく変える結果となっています。
ウルセラの効果を驚きの安さで実感
ウルセラの料金
ウルセラは自由診療なので、クリニックが自由に料金を設定します。
ウルセラハイフの1回あたりの施術料金は、顔全体なら15万~40万円、顔全体に首など部位が加わると20万~50万円が平均的です。
他に施術中の痛みを和らげる麻酔クリームや無痛麻酔を用いると5万前後プラスになることもあります。
ウルセラはこんな人におすすめ
- 顔全体や首のたるみが気になる
- フェイスラインを引き締めたい
- 顔にメスを入れるのに抵抗がある
- ダウンタイムが少ない施術がいい
- 効果が長持ちする施術がいい
ウルセラは外科的な処置を一切行わないため、忙しく時間が取れない人やすぐに日常生活に戻りたい人に最適です。効果の持続期間は半年~1年、無理のない範囲でメンテナンスできます。
痛みに関しては、ウルセラハイフの特性からして避けて通ることはできません。痛みが気になる人は、麻酔クリームなどが追加できるクリニックや、ウルセラQプラスを選ぶといいでしょう。
【公式HP】https://www.s-b-c.net/
ウルセラの相場を豪快に無視した安さ
ウルセラ治療のよくある質問
ウルセラハイフに関するよくある質問をまとめました。
- 効果はいつから感じられる?
- 後遺症が残ることもあるって本当?
- ほうれい線やしわまで解消できる?
- どこのクリニックでも大丈夫?
- 妊娠中でも施術できる?
- ウルセラの効果は期間限定?
- サーマクールとの違いは?
効果はいつから感じられる?
施術直後から効果が見られる場合もますが、本来の効果は1ヶ月後から現れ始めます
後遺症が残ることもあるって本当?
肌の赤みが1時間程度・筋肉痛のような鈍痛が10日間ほど残る場合があります。
ほうれい線やしわまで解消できる?
肌にハリが出ることでシワ改善・ほうれい線が薄くなる効果が期待できます。
どこのクリニックでも大丈夫?
顔への施術は無料カウンセリングで信頼できる医師か否かを確認するのがおすすめです。症例数・口コミ・症例画像も確認しましょう。
妊娠中でも施術できる?
ウルセラ含め、妊娠中にハイフの施術は受けられません。
ウルセラの効果は期間限定?
ウルセラの効果の持続期間は半年~1年です。
サーマクールとの違いは?
サーマクールは高周波を使用した肌を引き締める治療・ハイフは超音波を使用した肌を引き上げる治療です。
ウルセラの効果のまとめ
ウルセラハイフは、高いリフトアップ効果が得られる美容医療です。
正規品のウルセラを使用し、経験豊富な医師が施術してくれるクリニックを条件として、すっきりとしたフェイスラインと美しい肌を手に入れましょう。
安さと効果に妥協しないウルセラハイフは、湘南美容クリニックがおすすめです。ウルセラの料金相場は20~30万円、湘南美容クリニックは相場より大幅に安い13万円で提供します。
ウルセラの相場を豪快に無視した安さ
全く効果がなかった。1ヶ月すぎ3ヶ月すぎ、効果がないと受診すれば3ヶ月すぎてますから、効果は人それぞれ!3ヶ月がピークで半年で効果が落ちると聞いたのに…効果がないからといって返金もできませんしお安く施術もできません。他のリフトアップをしますか?本当に高いお金を出して何の保証もなくて、心ない言われようにショックでした。大学を卒業して6年のドクターはそんなかんじでしょうか?もう少し相談にのっていただきたかったです。
※引用:https://jsaps2017.jp/