ジャンルを指定:すべて

【比較】高須クリニックと湘南美容クリニックはどっちが口コミで評判がいい?

PR:高須クリニック

高須クリニックと湘南美容クリニックは、どちらも日本で有名な美容クリニックです。それぞれに魅力や特徴があるため、無料カウンセリングに行ってみて比較することをおすすめします。

本記事では、Beauty Park Clinicが調査した高須クリニック湘南美容クリニックの魅力を解説します。あなたの「キレイ」への第一歩を踏み出すために、ぜひ参考にしてみてください。

創業40年以上の信頼と実績

とにかく安い!美容医療初心者におすすめ

アバター画像
ライター

美容医療施術歴:二重埋没、シミ取りレーザー、エラボトックス、ホワイトニング、PRP注射など 都内で完全紹介制・住所非公開の美容サロンを経営。エビデンスのとれた本質的な美容・健康情報を発信するオンラインサロンも運営中。鍼灸あん摩マッサージ指圧師免許、スキンケアアドバイザー資格を保有。

続きを読む

Beauty Park Clinicでは、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。Beauty Park Clinicの記事は美容医療経験者によって企画、執筆、編集され、読者の皆さんに公開されます。詳細は、Beauty Park Clinicが独自に定める編集ポリシーをご覧ください。

Beauty Park Clinicで記載している価格はすべて税込み表記になります。※正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性・安全性を保証するものではありません。※本サイトで紹介している商品・サービスは企業等の意見を代弁するものではありません。※本サイトは株式会社オーエスが運営しております。当記事のご意見については、お問い合わせフォームからお寄せください。

 

高須クリニックと湘南美容クリニックはどっちがおすすめ?

クリニック高須クリニック湘南美容クリニック
創業年1976年
(創業45年以上)
2000年
(創業20年以上)
クリニック数全国5院全国100院以上
カウンセリング無料無料
エリア東京/横浜
名古屋/大阪
日本・海外223院
詳細詳細を見る詳細を見る

高須クリニック湘南美容クリニック、あなたにとってどっちが向いているかがわかる、各クリニックのおすすめポイントを紹介します。

どっちを選ぶ?高須クリニックの基本情報とおすすめポイント

直美とは、2年間の臨床研修修了後、形成外科など他科での研鑽を積まずに直行で美容医療に進む医師のことをいいます。

施術費用の安さより圧倒的な安心感をもって施術を受けたい人におすすめ

高須クリニックは1976年創業、長年にわたる実績は信頼の証です。なお高須は安さを売りはしていません。ぶっちゃけ値段だけを見ると、高いと感じるメニューがあることも事実です。

ただし安さにつられてクリニック選びに失敗すれば、アップセルを断れず、結局は高須クリニックより高値で施術を受けることになります。ならば高須はまっとうな正統派価格です。

直美(ちょくび)や新人ドクターの施術は受けたくない人におすすめ

高須クリニックの医師の採用条件
  • 他の美容クリニックで長期間勤務した経験がある
  • ある程度の種類の手術をこなすことができる
  • 形成外科と美容外科の経験がある
  • 形成外科専門医を取得している

高須クリニックは基本的に、新人・未経験ドクターの採用は行っていません。美容外科や形成外科の経験を積んだ医師のみが在籍しているため、失敗したくない美容整形も安心してお任せできます。

参考:高須クリニック|高須クリニックが求めている医師人材

また高須クリニックは、カウンセリングから施術までを同じ医師が一貫して担当します。医療従事者でないカウンセラーが施術のメニューを決めるといったことはありません。

高須クリニックの口コミ

二重切開は仕上がり満足

Reviewer
5
クリニック: 銀座高須クリニック
施 術 名: 二重切開
GOOD!

二重切開を受けました。半年経った今は二重のラインや傷跡が綺麗でとても満足しております。また受付のスタッフの戴さんのカウンセリングも丁寧で、肌質に合った化粧品を紹介していただけて良かったです!!

ダウンタイムが少なくきれいな仕上がり

Reviewer
5
クリニック: 高須クリニック名古屋院
施 術 名: まぶたのたるみ取り
GOOD!

加齢によるまぶたのたるみで、二重ラインが奥二重で見えなくなって、年々目が小さくなってきたので、思いきってまぶたたるみ除去の手術をお願いしました。担当してくださった笠井先生はとても丁寧なカウンセリングで、もともと左右の目の大きさが違っていた悩みも聞いてくれ、どんな二重ラインが一番自然で美しいかを提案してくれ、手術前から安心しておまかせできました。 手術中も術後も痛みはほとんどありませんでした(に痛み止めを2回服用しました) 覚悟していたダウンタイムも、思ったより腫れが少なく、内出血も遠目には分からないほどだったので、3日後にはメガネをかけて普通に外出できました。 現在術後1週間ですが、家族や友達にも「きれいな二重になったね」と大好評で、笠井先生の腕の良さに改めて感謝です。 高須クリニックにお願いして本当によかったです! ありがとうございました

手術と説明が丁寧

Reviewer
5
クリニック: 高須クリニック大阪院
施 術 名: ヒアルロン酸注入
GOOD!

クマ、ゴルゴ線に対してヒアルロン酸注射を受けました。他の美容整形でも同じくヒアルロン酸注射を受けたことがあるのですが、同じ施術でもやり方がまるで異なりました。注射後に適宜、鏡を見せては「こんな感じです」と説明が入り、適宜微調整されてました。素人目線ながらも、その丁寧なやり方と仕上がり具合に技術力の高さを見た気がします。古武先生?だったかと思います。ありがとうございました。

高須クリニックの基本情報

クリニック高須クリニック
初診料無料
カウンセリング無料
支払い方法現金
クレジットカード
デビッドカード
QR・バーコード
医療用ローン
エリア東京/神奈川
名古屋/大阪
タイトル詳細を見る

創業40年以上の信頼と実績

どっちを選ぶ?湘南美容クリニックの基本情報とおすすめポイント

【公式HP】https://www.s-b-c.net/

二重整形を受けた2.5人に1人が湘南を選ぶ

【公式HP】https://www.s-b-c.net/
湘南フォーエバー二重術湘南クイックコスメティークNeo湘南美容クリニック 週末二重術sbc_teen二重湘南美容クリニック 目頭切開プレミアム
施術方法フォーエバー二重術クイック
コスメティークNeo
週末二重術Teen二重術自然癒着法目頭切開プレミアム
料金98,000円(シングル)
98,000円
(ダブル)
198,000円
(トリプル)
264,000円
59,000円39,000円99,000円188,920円
保証期間一生涯10年~一生涯4年5年4年
※2025年4月時点の料金を記載しています。

二重整形といえば湘南!2024年6月末時点で累計症例数は87万件を超えました。二重埋没法は両目39,800円~提供しており、経験・実績豊富な医師の施術を安値で受けることができます。

【公式HP】https://www.s-b-c.net/

施術名:クイックコスメティーク・トリプルNeo
施術の説明:特殊な糸の結び方で、まぶた表面に針を通す事がないため傷をつけずに二重を作れる施術法です。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、目がゴロゴロする、二重幅に左右差があると感じる、希望の二重幅と異なると感じる、眉が下がることによる二重幅の変化、ラインが消失する、ラインの乱れ、違和感を感じるなどを生じることがあります。
施術の価格:両目264,000円

引用:湘南美容クリニック

湘南美容クリニックの二重整形は麻酔が無料、さらに4年間~一生涯の安心保障がついています。糸が取れたときや二重ラインが薄くなった場合は無料で再施術が可能です。

美肌治療に特化した美容皮膚科を展開

湘南美容グループは主要都市を中心に「湘南美容皮フ科」を展開しています。美肌治療に特化しており、湘南美容クリニックより最大40%も安い価格帯で提供している点が嬉しい特徴です。

また大手クリニックあるあるの待ち時間問題を解消すべく、案内や精算を機械で行う半セルフ型にしました。滞在時間はおよそ30分、忙しいあなたも美肌治療ができる時代の到来です。

湘南美容皮フ科の口コミを見る≫

湘南美容クリニックの口コミ

痛み・恐怖感なし!仕上がり満足

Reviewer
5
クリニック: 湘南美容クリニック新宿本院
施 術 名: 二重整形
GOOD!

クイックコスメティックNEOトリプルを末広型で金児美先生に施術して頂きました。仕上がりについてですが、非常に素晴らしいです。とても自然で、綺麗な二重になりました。二重整形は女性が受ける方が多いと思いますが、私は男性で、どの方にもおすすめです。手術中は笑気麻酔と局所麻酔を使うため、痛みや恐怖は殆どなかったです。また、自分の好きな音楽を流してくれるので、非常にリラックスできました。金額は5万円割引もあり、280,000円でした。他に金額を請求されることはありませんでした。金児美先生の腕前は超一流だと思います。

豊胸したい人にすすめたい

Reviewer
5
クリニック: 湘南美容クリニック大阪梅田院
施 術 名: 豊胸手術
GOOD!

いつも美容外科施術は湘南美容外科梅田院の横谷医師にお願いしてます。今回は豊胸【バッグ】の施術を受けました。仕上がりは予想よりハリのある綺麗なお胸にしていただいて感謝しております。そしてスタッフさん、看護師さんも優しく接していただいて感謝です。また何かしたい施術が出来たらお願いしたいと思います。豊胸したいけど悩んでる方におすすめしたいです。

カウンセリングから術後まで不安なく過ごせた

Reviewer
5
クリニック: 湘南美容クリニック福岡院
施 術 名: 糸リフト
GOOD!

初めての糸リフト。どの美容外科で施術すべきか迷っているなか福岡院に来院させていただきました。一番最初に医師のカウンセリングが行われることが珍しく、とても好感が持てます。担当の山口医師はとても丁寧な方でほとんど痛みも感じませんでした。無理な勧誘などまったくなくお勧めです!担当いただいた看護師の金城さんも優秀な方で万端にご準備くださったお二人の力で理想に近づけたと感謝しています!また来ます! 追記 術後約2週間。内出血がまったくなかったです!某クリニックでは注射1回で内出血3週間…という経験があり、プリマリフト10本で内出血無しは山口医師の素晴らしい技術のおかげだと思います!痛みや腫れなどのダウンタイムも医師や看護師さん、カウンセラーの方々に説明いただいた通りで、術後に不安なく過ごせることもクリニック選びには大切な指標だと思います。とってもお勧めです!

湘南美容クリニックの基本情報

【公式HP】https://www.s-b-c.net/
クリニック湘南美容クリニック
初診料無料
カウンセリング無料
支払い方法現金
クレジットカード
デビッドカード
医療用ローン
エリア日本・海外223院
タイトル詳細を見る

美容医療にトライしやすい価格帯

【どっち?】高須と湘南を人気施術で比較しよう

人気施術一覧
  • 二重整形(埋没法)
  • ハイフ
  • ダーマペン4(ヴェルベットスキン)
  • エラボトックス
  • 顔の脂肪吸引

順番に解説していきます。

二重整形(埋没法)

クリニック高須クリニック湘南美容クリニック
料金99,000円168,000円
術式瞼板法・瞼板法
・挙筋法
保証1年3年
特徴目立たず取れにくいお手頃価格
おすすめの人取れにくくバレない
二重になりたい方
費用を抑えて
二重になりたい方
詳細詳細を見る詳細を見る
高須クリニック
施術名二重まぶた・埋没法
施術の説明埋没法は髪の毛より細い特殊な糸を使って、まぶたの裏側から二重まぶたのヒダを作りたい線にそって無数の点で固定させる二重術です。
施術の副作用
(リスク)
腫れ / 内出血(術後)
仕上がりの左右差(片目ずつ手術をする場合)
仕上がりのわずかな左右差(完璧なシンメトリーは不可)
仕上がりが完璧に自分の理想の形にならないことがある
二重のラインが弱くなって浅くなったり、幅が狭くなったり、二重のラインがなくなる可能性
施術の価格片目 ¥55,000(税込)
両目 ¥99,000(税込)
【全院】
(二針固定)
施術の価格
片目 ¥99,000(税込)
両目 ¥187,000(税込)
【全院】
※本施術は自由診療です

高須クリニックは、二重埋没法の開発元です。特許取得の極細専用手術糸を使用することで、取れにくくナチュラルな二重まぶたを目指せます。

湘南美容クリニック
【公式HP】https://www.s-b-c.net/
【公式HP】https://www.s-b-c.net/
施術名クイックコスメティークNeo
施術の説明特殊な糸の結び方で、まぶた表面に針を通す事がないため傷をつけずに二重を作れる施術法です。
施術の副作用
(リスク)
だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、目がゴロゴロする、二重幅に左右差があると感じる、希望の二重幅と異なると感じる、眉が下がることによる二重幅の変化、ラインが消失する、ラインの乱れ、違和感を感じるなどを生じることがあります。
施術の価格両目168,000円
※本施術は自由診療です

湘南美容クリニックでイチオシの二重埋没法がクイックコスメティークNEO、料金は168,000円で10年間の安心保証がついています。

10年間の安心保証付き168,000円

ハイフ

クリニック高須クリニック湘南美容クリニック
料金440,000円〜
(全顔)
29,800円〜
(全顔:650ショット)
機器ウルセラウルトラセルQ+
効果持続期間平均6ヶ月~1年平均3〜6ヶ月
おすすめの人引き上げ力もキープ力も
妥協したくない方
費用を抑えて
定期的にケアをしたい方
詳細詳細を見る詳細を見る
高須クリニック
施術名ウルセラシステム
施術の説明高密度の超音波によって、皮膚の下にある筋肉(表在性筋膜)に直接熱エネルギーを加えて筋肉を引き上げ、たるみを改善するエイジングケア施術です。
施術の副作用
(リスク)
肌のほてり・発赤(照射後/肌が弱い方・敏感肌の方)
施術の価格顔全体(側頭部~コメカミ、目じり、目の下、頬) ¥440,000(税込)
 【全院】
頬 ¥330,000(税込) 
【横浜、名古屋、大阪】
側頭部~コメカミ~目尻 ¥220,000(税込) 
【名古屋、大阪】
あごの裏~首の上部 ¥330,000(税込) 
【全院】
顔全体(側頭部~コメカミ、目じり、目の下、頬)とあごの裏~首の上部 ¥660,000(税込) 
【全院】
※本施術は自由診療です

高須クリニックではウルセラを使用します。ハイフの中でも特に高いリフトアップ効果が期待できるハイフ機器です。

高須クリニックはウルセラハイフ

湘南美容クリニック
【公式HP】https://www.s-b-c.net/
【公式HP】https://www.s-b-c.net/
施術名ウルトラリフトプラスHIFU
施術の説明ピンポイントで熱ダメージを与えたコラーゲンが縮むことで、たるみを改善する治療です。
施術の副作用
(リスク)
発赤・熱感・痒み・痛み・乾燥を生じる可能性があります。
施術の価格24,000円~39,800円
※本施術は自由診療です

湘南美容クリニックでは、ウルトラセルQ+ハイフを受けることができます。29,800円のメニューは650ショット受けられるので、1ショットあたり45円です。

1ショット45円でリフトアップ

ダーマペン4(ヴェルベットスキン)

クリニック高須クリニック湘南美容クリニック
料金33,000円24,000円
針代3,850円無料
おすすめの人ドクターによる
施術を受けたい方
費用を抑えたい方
詳細詳細を見る詳細を見る
高須クリニック
施術名ベルベットスキン
施術の説明ダーマペン4/0.2mmの長さの針でお肌に穴を開け、マッサージピールを行います
施術の副作用
(リスク)
内出血・ほてり・赤み(術後):1週間位
施術の価格¥33,000(税込)/全顔1回あたり
※本施術は自由診療です

高須クリニックでは、ダーマペンの施術もドクターが行います。また麻酔代が無料のため、痛みを抑えた施術が可能です。

ドクター施術のダーマペン

湘南美容クリニック
【公式HP】https://www.s-b-c.net/
【公式HP】https://www.s-b-c.net/
施術名ヴェルベットスキン
施術の説明ダーマペン4を使用しコラーゲンピールの成分を肌に浸透させることで、ハリ・ツヤ、ターンオーバー促進、コラーゲン生成促進などに効果を発揮し、肌質改善をはかる治療です。
施術の副作用
(リスク)
疼痛・発赤・火傷・色素沈着・白斑・肝斑増悪・ざ瘡悪化の可能性があります。治療効果を実感いただくのに複数回生じる可能性もございます。
施術の価格24,000円
※本施術は自由診療です

湘南美容クリニックは、ダーマペン・ヴェルベットスキンが低価格です。針代も無料なので手頃な価格でダーマペンを試すことができます。

エラボトックス

クリニック高須クリニック湘南美容クリニック
料金165,000円8,800円〜
薬剤アラガンボトックス・韓国製
・アラガンボトックス
効果持続期間3〜4ヶ月3〜4ヶ月
おすすめの人効果を持続させたい方安くエラボトックスを
試してみたい方
詳細詳細を見る詳細を見る
高須クリニック
施術名エラボトックス(ボツリヌストキシン注射)
施術の説明ボツリヌストキシン注射で行う小顔施術。
施術の副作用
(リスク)
内出血(注射針が血管に当たってしまった場合)
妊活・妊娠・授乳中の方への施術不可
仕上がりのわずかな左右差(完璧なシンメトリーは不可)
一時的に噛む力が弱く感じる
施術の価格1回 ¥165,000(税込) 
【全院】
※本施術は自由診療です

高須クリニックのエラボトックスは、事前にコンピューターでシミュレーションができるため、施術後のシャープなフェイスラインをイメージしやすくなります。

イメージに近い仕上がり

湘南美容クリニック
【公式HP】https://www.s-b-c.net/
【公式HP】https://www.s-b-c.net/
施術名エラボトックス
施術の説明エラの筋肉に注射し、筋肉の動きを多少麻痺させることにより筋肉を細くする治療です。
施術の副作用
(リスク)
疼痛・腫れ・内出血・アレルギー・表情に違和感を生じる可能性があります。
施術の価格8,800円~18,800円
※本施術は自由診療です

湘南美容クリニックのエラボトックスは、8,800円〜低価格です。アラガンボトックスも18,800円、安心保証付きなので、万が一効果が感じられなくても再施術してもらえます。

1万円未満でスッキリフェイス

顔の脂肪吸引

クリニック高須クリニック湘南美容クリニック
料金308,000円~79,440円〜
麻酔代無料31,900円
詳細詳細を見る詳細を見る
高須クリニック
施術名脂肪吸引(頬、あご)
施術の説明①施術跡が目立たない部分にカニューレという特殊な管を挿入し、皮下脂肪を吸引
②吸引前に、体への負担を軽減するチュームセント液を注入
③仕上がりの美しさを考慮し、脂肪層の浅い部分から深い部分にかけてまんべんなく吸引していく
施術の副作用
(リスク)
皮膚のたるみ・不自然な凹凸や段差(脂肪を吸引しすぎた場合)
内出血(術後)仕上がりのわずかな左右差(完璧なシンメトリーは不可)
仕上がりが完璧に自分の理想の形にならないことがある
施術の価格 頬 ¥308,000~¥462,000(税込)
あご ¥308,000~¥462,000(税込)
 【銀座高須クリニック、横浜、名古屋、大阪】
※本施術は自由診療です

高須クリニックでは、特殊な技術で脂肪を満遍なく吸引します。痛みへの配慮も徹底されており、基本的には局所麻酔で行いますが、全身麻酔でも対応可能です。

湘南美容クリニック
【公式HP】https://www.s-b-c.net/
【公式HP】https://www.s-b-c.net/
施術名美ボディ脂肪吸引
施術の説明専用の機器で陰圧をかけ、脂肪を体外へ吸引する施術です。
施術の副作用
(リスク)
だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、貧血、吸引部の皮膚が硬くなる、凹凸になる、思ったより細くなっていないと感じる、施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ、 皮膚のたるみ、皮膚の色素沈着などを生じることがあります。
施術の価格47,430円~458,330円
※本施術は自由診療です

湘南美容クリニックでは、脂肪吸引のモニターを募集中です。モニターであれば麻酔代込みで75,800円で受けられます。

脂肪吸引モニター募集中

【どっちがおすすめ?】高須クリニックと湘南美容クリニックの口コミ評判

高須クリニック・湘南美容クリニックの口コミ
  • 高須クリニックの口コミ評判
  • 湘南美容クリニックの口コミ評判

高須クリニックの口コミ評判

https://clinic.beauty-park.jp/wp-content/uploads/2022/11/くちこみ2-1.jpg

受付の電話対応がまず最悪 直接銀座高須クリニックに電話をかけたら話し方もだるそうで最後すぐにガチャン!!って切られてこっちは「はい、ありが…」で終わるし耳痛いし気分悪くなりました。信頼してる先生と話が終わって行う手術も決まってるのに最後に受付の方にひつこく勧誘されるし、断ると機嫌悪くなるしでとても残念な気持ちになりました。

引用:https://g.co/kgs/

※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。

https://clinic.beauty-park.jp/wp-content/uploads/2022/11/くちこみ1-1.jpg

施術は、二重の埋没とシミ取り(ピコレーザー)を行って頂きました。とても丁寧にカウンセリングをしてくださり、無理な勧誘も一切なく、安心して施術に挑むことができました。施術は緊張しましたが、どちらも痛みはほぼなく短時間で終了しました。
引用:https://g.co/kgs/

※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。

https://clinic.beauty-park.jp/wp-content/uploads/2022/11/くちこみ5.jpg

新しくとても綺麗なキラキラしたクリニックで、素敵な空間です。スタッフの方も親切で丁寧に対応して頂いてます。英津子先生もいつも優しく丁寧な説明をして頂けるので、怖がりな私ですが、安心して施術を受けられています。

引用:https://g.co/kgs/

※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。

湘南美容クリニックの口コミ評判

https://clinic.beauty-park.jp/wp-content/uploads/2022/03/困る女性.jpg

初めての美容外科でした。ドキドキしながら向かった先は、受付で行列、待合室の椅子満席…
プライバシーも何もありません…。

予約したのに1時間半待たされ、やっと先生に相談できると思えば、
悩みをきちんと聞いてくれず、全て聞いてたら1時間かかるよ!と言われました。

引用:https://g.co/kgs/

※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。

https://clinic.beauty-park.jp/wp-content/uploads/2022/11/くちこみ6.jpg

脂肪吸引を受けました 担当してくれまカウンセラーさん、看護師さん共に脂肪吸引をされていたので具体的に内容、アフターケア、買っておいた方がいいもの、ダウンタイム中の過ごしかたを教えていただけました!大きいオペは初めてだったのですが、綺麗になりましょうね!とお声がけしていただけたのが凄く心強かったです。先生の説明もシンプル、分かりやすい、簡潔で早かった…!
引用:https://g.co/kgs/

※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。

https://clinic.beauty-park.jp/wp-content/uploads/2022/11/くちこみ3-2.jpg

週末二重術で3点止めをしていただき、カウンセリングから術後まで丁寧に対応していただきました。手術中も好きな音楽をかけていただき、痛くないかなど頻繁に聞いて下さいました。先生やスタッフのみなさんはとても優しくて落ち着いて施術を受けることができ、腫れもすぐに治って念願の二重になることができました。ありがとうございました!

引用:https://g.co/kgs/

※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。

高須クリニックと湘南美容クリニックのどっちに行くべきかに関してよくある質問

高須クリニックと湘南美容クリニックのQ&A
  • 湘南美容クリニックのリピート率はどれくらい?
  • 高須クリニックでルフォー(中顔面短縮)はできる?
  • そもそも形成外科と美容外科の違いは?

順番にチェックしていきましょう。

湘南美容クリニックのリピート率はどれくらい?

湘南美容クリニックは90%以上のリピーター率を誇っています。(参考:公式HP「湘南美容クリニックが選ばれる理由」)料金が安いため定期的に通いやすいおすすめのクリニックです。

高須クリニックでルフォー(中顔面短縮)はできる?

高須クリニックの公式HPではルフォー(中顔面短縮)に関する情報が掲載されていません。また、高須幹弥院長が「ルフォーはリスクが高い手術」と発信しています。詳細については無料カウセリングで確認しましょう。

そもそも形成外科と美容外科の違いは?

形成外科は体の表面にある色や形の異常の改善が目的です。美容外科は医学的な異常がない部分を「美しくすることが目的」となります。

高須クリニックと湘南美容クリニックのどっちに行くべきか?まとめ

美容医療は、コンプレックスや悩みを解消し、自信や幸せを手に入れられる可能性を秘めています。しかし、リスクも伴うため、ニーズに合ったクリニックを選ぶことが大切です。

高須クリニックと湘南美容クリニック、どっちに行こうか悩んでいる方は、両院の無料カウンセリングに行ってみましょう。

創業40年以上の信頼と実績

とにかく安い!美容医療初心者におすすめ

高須クリニックの会社概要
商号医療法人高須クリニック
屋号高須クリニック
本社所在地愛知県名古屋市
中村区名駅4丁目7番1号
ミッドランドスクエア8階
公式HPhttps://www.takasu.co.jp/
湘南美容クリニックの会社概要
商号SBCメディカルグループ
屋号湘南美容クリニック
本社所在地〒163-1312
東京都新宿区西新宿6-5-1
新宿アイランドタワー3F
公式HPhttps://www.s-b-c.net/

Beauty Park Clinicで掲載している記事は、消費者庁厚生労働省国民生活センターの情報や医師の意見を参考に作成されたものであり、株式会社オーエスが編集ポリシーに則り運営しております。※当サイトは「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」に従い執筆を行っております。※当サイトの情報は各サービスの公式HPにてチェックしてください。※クリニックのカウンセリング・予約はご自身で公式HPをご確認後、判断頂きますようお願いします。※本記事はBeauty Park Clinic(株式会社 オーエス)と提携する企業のPR情報が含まれます。※Beauty Park Clinicを運営している株式会社オーエスについての詳細は運営者情報をご覧ください。

・当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム

※未承認医薬品等を用いた自由診療について 本記事で紹介する一部の美容医療には未承認医薬品等が使用されることがあります。未承認医薬品等は厚生労働省の承認を受けていないため、安全性や有効性が十分に確認されていない場合があります。使用にあたっては、医師の判断と患者様の同意が必要です。詳細やリスクについては必ず医師にご相談ください。

ゆう

ゆう

美容医療施術歴:二重埋没、シミ取りレーザー、エラボトックス、ホワイトニング、PRP注射など

都内で完全紹介制・住所非公開の美容サロンを経営。エビデンスのとれた本質的な美容・健康情報を発信するオンラインサロンも運営中。鍼灸あん摩マッサージ指圧師免許、スキンケアアドバイザー資格を保有。

カテゴリー: