「綺麗になりたいけど何から手をつけていいか分からない…」という悩みはありませんか?
美容医療には気軽に始めることができる、初心者にもおすすめな施術があります。
そこで本記事では、美容医療初心者におすすめな入り口施術を紹介しています。
\ 画像をタップして拡大できます/
目次
初心者さん必見!美容医療の基本
「美容医療」はハードルが高いものだと思っていませんか?
「美容医療」とは美容目的の医療全般のことで、主に美容皮膚科・美容外科・美容内科などがあります。医師の判断に応じて、肌の悩みから身体の悩みを改善することができます。
「美容医療=整形」というイメージを抱く方も多いと思いますが、形を変える手術だけではなく、医療用レーザーや高周波といった治療機器を使用する「スキンケア」から、ボトックスやヒアルロン酸といった注射を使用して形を変える「切らない治療」もあります。
初めての美容医療で知っておきたいメリットとデメリット
- それぞれの悩みやトラブルに合わせて医師の適切な判断を聞くことができる
- 安心の医療行為で様々な悩みを改善できる
- 自由診療の場合が多い
- 「完治」まで時間がかかるものもある
美容医療のメリット・デメリットをそれぞれ確認しておきましょう。
美容医療のメリット
- それぞれの悩みやトラブルに合わせて医師の適切な判断を聞くことができる
- 安心の医療行為で様々な悩みを改善できる
美容医療はそれぞれの悩みやトラブルに対して、医師の適切な判断で施術を受けることができます。数多くの治療法がありますが、医師と一緒に悩みのレベルや予算、治療後のダウンタイムなどを総合的に判断した上で治療法を決めるため安心です。
また自宅でのケアやサロンに比べると治療はすべて医療行為となるので、効果を期待できるだけでなく、安心して治療を受けることができます。
美容医療のデメリット
- 自由診療の場合が多い
- 完治まで時間がかかるものもある
美容医療は医療行為ですが、保険適応がされない施術がほとんどです。そのため治療費用はクリニックによってバラバラです。また完治まで数回の治療が必要な施術も多いため、料金の確認はもちろん、医師にしっかりと相談することも大切です。
【悩み別】初心者におすすめの美容皮膚科系施術5選
ダウンタイムが軽く、受けやすい施術を厳選しました。
- 【シミ・くすみ】ピコトーニング
- 【肌の老化・肌悩み全般】フォトフェイシャル
- 【開き毛穴・肌の凹凸】フラクショナルCO2レーザー
- 【黒ずみ・小じわ・肌トーン】ハイドラフェイシャル
- 【ニキビ・ニキビ跡】ケミカルピーリング
順番に詳しく紹介します。
【シミ・くすみ】ピコトーニング
- シミ・くすみなどの肌悩みを改善する美肌治療
- 痛み・ダウンタイムともに最小限
- 肌悩みを解決しながら肌質改善へ
ピコトーニングはシミやくすみといった肌悩みを改善できる最新のレーザー治療です。従来のレーザートーニングと比較すると瞬間的かつピンポイントに照射できるので、より高い改善効果が期待できます。
従来は熱エネルギーを利用してシミの原因となるメラニンを破壊していましたが、衝撃波を用いることでより細かいメラニン色素を破壊するだけでなく、肌ダメージも軽減できます。
施術名:ピコトーニング
引用:湘南美容クリニック
施術の説明:優しいアプローチでダウンタイムを抑えつつ浅い層のシミを改善。美肌治療では真皮から輝きを取り戻し、本来のお肌の美しさ・自信を蘇らせます。
施術の副作用(リスク):疼痛・発赤・火傷・色素沈着・白斑・肝斑増悪・ざ瘡悪化の可能性があります。
施術の価格:11,000円~105,000円
※本施術は公的医療保険制度が適用されない自由診療です
肌全体のシミやくすみ、肝斑といった肌悩みの改善はもちろん、繰り返し施術を行うことによって肌全体のトーンアップや美肌効果があります。また従来のレーザートーニングは施術後1〜2周間、保護テープでのケアが必要でしたが、ピコトーニングはテープを貼るほどのダウンタイムがないことも特徴です。
【肌の老化・肌悩み全般】フォトフェイシャル
- シミ・くすみ・赤ら顔・そばかすなどの肌悩みを一掃
- 肌に無駄なダメージを与えずに顔全体をトーンアップ
- 痛みとダウンタイムも最小限
フォトフェイシャルは光によってシミやくすみ、そばかすといった肌悩みを改善する最新の美白治療です。美白作用やコラーゲン生成作用もあるため肌全体の若返りにも有効で、肌悩みを一掃しつつトータルで肌のケアをしたいという方に最適の施術です。
「なんだか老けてきたな…」と感じる人にぴったりです。
【開き毛穴・肌の凹凸】フラクショナルCO2レーザー
- 開き毛穴・たるみ毛穴・ニキビ跡に効果的
- 痛み・ダウンタイムともに最小限
- レーザー照射後に薬剤塗布で肌再生
フラクショナルCO2レーザーは皮膚表面に細かい点状の穴を開け、皮膚のターンオーバーを促進させるレーザー治療です。肌の入れ替えをするイメージで、開き毛穴やたるみ毛穴、肌の凹凸の改善が期待できます。
同じく毛穴やニキビ跡の改善に有効なダーマペンよりも、ダウンタイムや施術中の痛みが少ないことも特徴です。
レーザー照射後に成長因子の入った薬剤を塗布したり、パックをしたりすることで傷つけた肌に浸透され、肌のうるおいやハリをもたらします。
【黒ずみ・肌トーン】ハイドラフェイシャル
- 毛穴の皮脂汚れ・黒ずみ・肌のごわつきを改善
- 1回の施術でピーリング・クレンジングができる
- ダウンタイムも最小限で直後からメイク可能
ハイドラフェイシャルは水流を利用して肌の古い角質や角栓除去、毛穴洗浄をする治療です。皮脂や汚れを浮かして毛穴の奥まで洗浄するため、1回の施術で効果を感じることができます。
月に1〜2回の定期メンテナンスで肌のターンオーバーを整えてニキビ肌や脂性肌などの肌質も改善することができます。
【ニキビ・ニキビ跡】ケミカルピーリング
- ニキビ・ニキビ跡・くすみを薬剤で改善
- 肌のターンオーバーを整えてシミやニキビの予防にも繋がる
- 刺激が少なく角質除去の効果が高いピーリング剤を使用
ケミカルピーリングは薬剤で古い角質を取り除いて、新しい皮膚の再生を促進させるピーリング治療です。薬剤が浸透することで、肌のターンオーバーを整え、ニキビやニキビ跡といった肌トラブルの改善ができます。
健康的な肌は約28日周期で新しい肌に生まれ変わることから、治療を何度か繰り返すことによってトラブルが起きにくい肌になります。
使用する薬剤のサリチル酸マクロゴールピーリングは、酸が角質層のみに反応するため角質層以外の細胞を傷つけず、安全性の高いことも特徴です。市販のピーリング剤と比較すると薬剤の濃度が高く、より高い効果が期待できます。
初心者におすすめの顔の美容外科治療3選
- 二重整形(埋没法)
- ボトックス注射(エラ・表情ジワ)
- ヒアルロン酸注射(ほうれい線・顎・涙袋)
順番に詳しく紹介します。
二重整形(埋没法)
- 切らない二重術で理想のぱっちり二重に
- ダウンタイムを最小限に抑えた二重術
- 超極細の糸を使用して傷跡も気にならない
二重整形の埋没法は初めて二重整形をする人におすすめです。まぶたを切らずに糸をかけて二重を形成するため、元に戻せることがメリットとして挙げられます。
埋没法のダウンタイムは2〜7日間で、切開法よりも少ないのが特徴です。
埋没法は「誰にもバレずに二重にしたい」「ナチュラルな二重を希望している」といった方にもってこいの施術です。万が一二重のデザインが気に入らなくても保証付きのクリニックがほとんどなので、保証期間中は無料で修正できます。
ボトックス注射(エラ・表情ジワ)
- ボトックス1本でエラ張りや表情じわの改善
- 数分の短い施術で手軽に悩みを解決
- 痛みやダウンタイムも最小限
ボトックス注射はボツリヌス菌から抽出したタンパク質成分の一種で、筋肉を弛緩させる作用があります。この作用で表情ジワ(目尻・額・眉間)や、エラの張りを改善できる注射です。どちらも自然な仕上がりで、初めての美容医療にぴったりの施術です。
施術名:ボトックス(アラガン)
引用:湘南美容クリニック
施術の説明:神経からアセチルコリンが出るのを抑え、筋肉の過剰な動きをやわらげることにより、しわを軽減します。
施術の副作用(リスク):疼痛・腫れ・内出血・アレルギー・表情に違和感を生じる可能性があります。
施術の価格:8,000円~57,750円施術
※本施術は公的医療保険制度が適用されない自由診療です
数分の短い施術のうえ、ダウンタイムも短いのが特徴です。施術後7日以内に効果を実感できます。
注入量や薬剤などを決める必要があるため、施術前のカウンセリングが大切です。
ヒアルロン酸注射(ほうれい線・顎・涙袋)
- ほうれい線の改善から涙袋の形成、シャープな顎形成まで可能
- 悩みによってヒアルロン酸を使い分けて効果を実感
- ダウンタイムや痛みもほとんどなし
ヒアルロン酸注射は体内にある自身のヒアルロン酸と融合することで、皮膚に膨らみが生まれ、シワや凹みを持ち上げることでほうれい線などの悩みを解決できる注射です。
それぞれの悩みにあったヒアルロン酸が選ぶ必要があるので、施術前のカウンセリングが大切です。
ほうれい線などのしわ取りから、顎をシャープにする輪郭形成、ふっくらとした涙袋の形成など、万能の施術です。
痛みやダウンタイムも最小限かつ、切らない注入治療として初心者には最適の施術です。
初心者が失敗しない美容クリニックの選び方
どのような施術でもクリニック選びは大切です。
- カウンセリング・初診料が無料のクリニックを選ぶ
- 口コミで評価が高いクリニックを選ぶ
- 美容皮膚科専門医や形成外科学会専門医がいるクリニックを選ぶ
順番に解説していきます。
カウンセリング・初診料が無料のクリニックを選ぶ
美容医療を受ける上で施術前のカウンセリングは、悩みの相談や施術の内容を確認するとても大切なものです。カウンセリングが無料であっても、しっかりとした相談が可能です。カウンセリング・初診料はともに無料であるクリニックを選びましょう。
施術に対する希望や不安をしっかりと伝えましょう。
口コミで評価が高いクリニックを選ぶ
美容医療を受ける際は口コミの確認を忘れないようにしましょう。様々な施術を受けた方による口コミを確認することができます。予定している施術に対する口コミはもちろん、全体の評価が高いクリニックを選ぶことで失敗を防ぐことができます。
美容皮膚科専門医や形成外科専門医がいるクリニックを選ぶ
美容クリニックを選ぶ上で美容皮膚科専門医・形成外科学会専門医がいることは安心材料となります。
レーザーや光機器など様々な治療法のある美容クリニックですが、その専門医がいることでより正しい診断のもと治療を受けることができます。
顔や身体の形を変える施術では、形成外科専門医がいることで、確かな技術と知識が備わった治療を受けることができます。
初めての美容医療に関するよくある質問
初めての美容医療に関するよくある質問をまとめました。
- 美容皮膚科系治療は1回で効果ある?
- ツルツル卵肌を目指すならどんな治療がおすすめ?
- 初めての美容医療で垢抜けたいなら何がおすすめ?
- 美容皮膚科系治療は何種類ぐらいある?
- 肌をきれいにしたいとき何を受診する?一般皮膚科でもいいの?
美容皮膚科系治療は1回で効果ある?
ツルツル卵肌を目指すならどんな治療がおすすめ?
初めての美容医療で垢抜けたいなら何がおすすめ?
美容皮膚科系治療は何種類くらいあるの?
肌を綺麗にしたいとき何を受診する?一般皮膚科でもいいの?
初心者におすすめの美容医療施術 まとめ
最新の美容医療はダウンタイムの少なさや料金の安さなど、手軽に試すことができる施術が増えています。美容医療は自宅でのケアではなかなか改善できない肌悩みや身体の悩みを解決することができます。
「綺麗にしたいけど、何から初めていいか分からない…」という方は、本記事で紹介した施術からチャレンジしてみましょう。